いま、子供たちに大人気の「マインクラフト」です。
全世界で人気のゲームで、遊んでいく中で自然と「プログラミングの考え方」や「主体制」「論理的思考や創造性」が身に付きます。
![](https://witlh-live.com/wp-content/uploads/2024/12/1218_maikura_master_banner-1024x480.jpg)
![](https://witlh-live.com/wp-content/uploads/2024/06/マインクラフト3.png)
建築家コース
こだわりの世界観を表現できます。
マインクラフトは、初めてという方には、こちらのコースから始められるとプログラミングコースへスムーズにチャレンジできるかと思います。
まずは、キーボードの操作やマインクラフトの世界観に慣れることから始めてみましょう。
プログラマーコース
プログラムを組んで建築していきます。
ランダムな高さのブロックを並べる壁を作っていくような建物を乱数を使ってプログラミングをしてくような学習もあります。
自分の作りたいものをプログラミングをしてトライ&エラーを何度も繰り返しながら、目的のものを造っていきます。
![](https://witlh-live.com/wp-content/uploads/2024/06/マインクラフト5.png)
受 講 料
入会金 | 月2回 | 月4回 |
¥6,000 | ¥7,000 | ¥9,000 |